住 所 | 兵庫県尼崎市御園町24番地 尼崎第一ビル902号 | |
---|---|---|
連絡先 | tel=06-6415-8829 fax= | E-mail:ama.risu902@gmail.com |
設置主体 | 尼崎市 | |
運営主体 | NPO法人ゲートキーパー支援センターあまりす事業部 | |
アクセス | 阪神尼崎駅から南へ徒歩1分 | |
最寄りの交通機関 | ||
支援内容 | ひきこもりの当事者が好きなことをして過ごせる「居場所」やひきこもりのご家族がほっとできる、同じ悩みを抱えている他の家族と交流ができる「家族交流会」を開催しています。 当事者の居場所では、無料で相談員に悩みの相談もできます。 | |
利用方法 | 【ひきこもり当事者の居場所】 開催日の好きな時間に、開催場所へお越しください。途中退席も可能です。(ホームぺージ掲載のチラシを参照してください。) 【ひきこもり当事者のご家族の家族交流会】 事前にメールまたは電話で予約のうえ、会場へお越しください。(ホームぺージ掲載のチラシを参照してください。) | |
支援対象者の年齢等 | ひきこもり当事者は、尼崎市在住の概ね30歳以上の方 ご家族に年齢制限はありません。 | |
開所日・受付時間 | 【ひきこもり当事者の居場所】 毎月第2・4水曜日の午後1時から午後4時まで 【ひきこもり当事者のご家族の家族交流会】 2か月に1回(偶数月)第3日曜日の午後1時から午後4時まで | |
費用 | 無料 | |
予約の要否 | 必要 ※ひきこもり当事者の居場所は「予約不要」ですが、家族交流会は「要予約」です。 | |
ホームページアドレス | https://amarisu.hp.peraichi.com/ |





