オンライン居場所

オンライン居場所 いまここ←

2025.04.04(金)
2025.09.13(土) 14:08

次回の「オンライン居場所 いまここ←」

2025年09月23日(火) 20:00~22:00

オンライン居場所の名称オンライン居場所 いまここ←
運営団体それから、これから
団体の所在地兵庫県宝塚市
連絡先
E-mail:imakokomail.23@gmail.com
特徴ひきこもりの当事者・経験者、あるいは自分はひきこもりだ/だったと言えるのだろうか?と思いつつどこか生きづらい日々を過ごしているメンバーによって実施しています。この居場所が対象としている人についても同じく、似たような境遇にある方に向けて開いています。

そんなメンバー同士で、用意されたテーマについて話をしたり、「最近こんな事があった」と話題を出してみたりして、支援をする/受けられる場ではなく、同じ時間をお喋りによってのんびり過ごせる場を目指して運営しています。
また、会によっては「ボードゲームアリーナ」というアプリケーションを使い、みんなでボードゲームを遊ぶ場合もあります。

2023年度~2025年度受託事業
2025年度は【オフラインでの活動有り(参加自由)】
運営方針参加者の日常に「生きているのも良くはないけど、悪くもない」と実感してもらえるような瞬間をお渡しできる場を目指したいと思っています。

教育や支援といった要素などは他の支援制度を紹介する前提で居場所を開いています。そうすることで、行政や福祉の支援などで傷ついた経験があったり、疲れたりしたときに、自分のペースに戻ることのできる場所になれればいいなと思っています。
そういう方針で実施していますので基本的に、支援者さんであったり保護者さんであったりな方のご参加は前提としていません。もし、企画としてそうした方のご参加がある場合は、事前告知でその旨をお伝えします。
ルールこちら( https://note.com/sorekarakorekara/n/n52d19f9e3a57 )に掲載しています、ご覧になってから参加申込をお願いします。
ご参加の際は、こちらのルールを読んだ上で、同意いただいたものとします。
参加方法・
参加までの流れ
Googleフォームから事前申込をお願いします。
オンライン居場所は申込制です。申込フォームに記入いただいたメールアドレス宛に、当日までにZoomの招待URLをお送りします。

【2025年度はオフライン対応もあります】
オフライン対応の居場所、つまり対面の集まり・居場所については、「オンライン居場所いまここ←」がオンライン環境を飛び出して対面の集まりに出張します!というものです。
「オンライン居場所いまここ←」にご参加いただいている方の「背伸び」の場であることを応援するためにも、小さな安心を確保することを目的に、「オンライン居場所いまここ←」と同様に事前申込制とさせていただいています。

オフライン対応な対面の居場所(第1回) 
9月27日(土)のお申込みは「こちら

オンライン居場所(第6回) 
9月23日(火祝)のお申込みは「こちら

また、ボードゲームの会でのボードゲームへのご参加にあたっては、ボードゲームアリーナというサービスの無料アカウントが必要となります。
事前にご用意ください。
そのほか、オンラインでの参加に不安がある方は、フォームにその旨ご記載いただき、ご相談ください。
開催予定日第6回 9月23日(火祝) 20:00~22:00 @オンライン
告知note: https://note.com/sorekarakorekara/n/nc94fcc3bc59d

年4回のオフライン対応の居場所(第1回):
9月27日(土) 13:00~17:00 @宝塚市

告知note: https://note.com/sorekarakorekara/n/n899a95296f21


以後、月に1度のペースで不定期・時間帯も考えながら開催してきます。
開催日・時間が決まりましたら、その都度、広報させてください。
第1回 4月22日(火) 19:00~21:00
第2回 5月22日(木) 20:00~22:00
第3回 6月13日(金) 20:00~22:00
第4回 7月30日(水) 20:00~22:00
第5回 8月30日 (土) 19:00~21:00
使用アプリZoom、ボードゲームアリーナ
その他2023年度、2024年度に引き続き、皆さまよろしくお願いいたします。
オンラインでは粗茶も出せず、また至らないところもあるかもしれません。
そんな私たちですが、もしよろしければ、ご一緒にのんびりしたり、楽しくしたりできると嬉しいです。

昨年、一昨年とは違い、今年度はオフライン対応の居場所の開催も受託いたしました。どんなところにオンラインで出会った皆さまと参りましょうか。何をいたしましょうか。一緒に考えていけたらなと思っています。よろしくお願いします。

もしも企画の中だけでなく企画が終わった後に、「こういう発言が嫌だったな」「あれは理不尽だったような気がする」といったようなことがあったとしたら、「しんどかったことについて」などのタイトルでご連絡ください。公正なご対応のため、その日に参加していなかったメンバーがメールを確認するようにしてご対応しようと思います。