住 所 | 神戸市垂水区陸ノ町7-16 cafe iiyo離れ |
---|---|
連絡先 | E-mail: |
設置主体 | |
運営主体 | |
アクセス | |
最寄りの交通機関 | JR・山陽垂水駅 東口から徒歩5分 |
支援内容 | コンパッションとは、自分や他者への慈しみの気持ちを意味します。コンパッションを育むことは、どうしようもできない状況に直面したり、不安な気持ちになったりして、孤独を感じるときでも、希望を見失わないでいられることにつながります。 「つながる コンパッション CAFE」は、不登校・ひきこもり等の社会的孤立を経験した人やそのご家族が、対等な関係で語り合い、お互いに学び合う中で、自他への慈しみを育むことをめざします。立場や役割を超えて、お互いに学び合い、変化し、成長する関係が広がったらどんな社会になるでしょう。誰かの問題を中心とした一方向の関係ではなく、主体と主体の関係の中でお互いに対する深い理解と新たな視点が生まれるような会話の可能性についても考えます。 ファシリテーターの進行のもと、テーマに沿って自由に話し合います。 |
利用方法 | ・お申し込み先は特定非営利活動法人 神戸オレンジの会です。 ・メール(kobe.orange★gmail.com ★を@に変えてください)または電話(078-515-8060)で、氏名・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)・参加しようと思った理由をご連絡ください。 ・各回、前月の開催日の翌日(火曜日)11時より先着順で申し込みを受け付けます。 ・お申込み・キャンセルは、開催日前々日の土曜日18時までにご連絡下さい。受付は、火~土の11時~18時にお願いします。 ・申し込み者が2名以下の場合は中止となります。 |
支援対象者の年齢等 | |
開所日・受付時間 | ホームページのスケジュール参照 |
費用 | 無料 |
予約の要否 | 必要 |
ホームページアドレス | https://capsychnurs.jp/ccf/ |


