たんばオンラインネットワーク

電子居場所の名称

たんばオンラインネットワーク

運営団体

株式会社ネクステ

団体の所在地

兵庫県丹波市氷上町横田460番地1

連絡先 電話:0795-86-7100、080-4565-6020
FAX:0795-80-1294
E-mail:tambahikinet@gmail.com、info@nexsta.jp
特徴

「緊張せず気楽に、ゆっくりと話をしたり、話しができる場」として参加してもらえることを大切にし、参加者同士が色々なつながりのできる場、これからの何かのキッカケの場となればと思います。

開催内容によって、進行の担当者が変わります。

運営方針

 参加する方はカメラOFF、マイクOFFでの参加、自己紹介のみで見学での参加もOKです。
開催の内容については、フリーテーマ・テーマ設定での雑談、女子会、主婦会、家族の勉強会、経験者・家族をゲストに講演・交流会等、様々な内容を企画を考え、様々な立場の方々と交流ができる電子居場所が開催できることを目指しています。

ルール

①参加者同士のプライバシーの配慮
②一人が時間を独占することがないようにする
③発言している人の話しを否定しない
④参加者及びその場にいない人に対する誹謗・中傷は厳禁
⑤自助・共助の場であるということを大切にする
⑥宗教・ネットワークビジネス等への勧誘の禁止

参加方法・参加までの流れ 団体(ネクステ&たんば生きづらさネット)のSNS(Facebook、Twitter、Instagram)にも開催告知をアップします。
参加受付は、電話、FAX,メール、SNSのメッセージ機能により行い、参加希望者には必要なIDやパスコード」を通知します。
また、予約者のみの参加を原則とします。【参加申込み・お問合せ】
電話:0795-86-7100、080-4565-6020
FAX:0795080-1294
mail:tambahikinet@gmail.com、info@nexsta.jp
LINE:tamhiki01
開催予定日 ・ネクステのホームページ、SNSにて開催告知をします。

≪開催決定分≫
CRAFT(クラフト)家族学習会(後期・6回)

時間は全て10:0012:00

〇9月17日(土)
「本人の行動について考える」

〇10月8日(土)
「安心できる関係作り」

〇10月22日(土)
「ポジティブなコミュニケーションのコツ」

〇11月5日(土)
「良い行動を増やすための工夫」

〇11月19日(土)
「困った行動を減らすための工夫」

〇12月3日(土)
「家族自身の生活を充実させる」

 

CRAFT支援者向けセミナー

時間は全て13:30~15:30

◎第1回 9月27日(火)
「本人の行動について考える/安心できる関係作り」

◎第2回 10月18日(火)
「やる気を引き出す言葉がけ/良い行動を増やすための工夫」

◎第3回 11月30日(火)
「困った行動を減らすための工夫/家族自身の生活を充実させる」

使用アプリ

 Zoomミーティング

その他

この記事をシェアする