兵庫県で、ひきこもりなど孤立しがちな本人やそのご家族、支援者のための情報サイトです。

オンライン居場所 いまここ←

電子居場所の名称オンライン居場所 いまここ←
運営団体それから、これから
団体の所在地兵庫県宝塚市
連絡先電話:
E-mail:imakokomail.23@gmail.com
特徴当事者・経験者、自分はひきこもりだ/だったと言えるのだろうか?と思いつつどこか生きづらい日々を過ごしているメンバーによって実施します。
その場のテーマで自由にお話をする場を中心に、参加人数に応じて、一緒にオンライン上でボードゲームをする場なども5月以降、つくっていきます。
支援をする/受けられる場ではなく、参加者がお互いに目的なく同じ場、同じ時間をのんびり過ごせる場を目指して運営しています。
運営方針参加者の日常に「生きているのも良くはないけど、悪くもない」と実感してもらえるような瞬間をお渡しできる場を目指したいと思っています。
教育や支援といった要素などは他の支援制度を紹介する前提で居場所を開くことで、行政や福祉の支援などで傷ついた経験があったり、疲れたりしたときに、自分のペースに戻ることのできる場所になれればいいなと思っています。
ルールこちら(https://note.com/sorekarakorekara/n/na282605bdd3a)に掲載しています、ご覧になってから参加申込をお願いします。
ご参加の際は、こちらのルールを読んだ上で、同意いただいたものとします。
参加方法・
参加までの流れ
Googleフォーム(https://forms.gle/PjArM9nqoqHm9tqSA )から事前申込をお願いします。
当日までにフォームに記入いただいたアドレス宛にZoomの招待URLをお送りします。
オンラインでの参加に不安がある方は、フォームにその旨ご記載いただき、ご相談ください。

また、ボードゲームについてはZoomでお話しながら、使用アプリにあります「ボードゲームアリーナ」という、参加者は無料で使えるインターネットのサービス( https://boardgamearena.com/ )を別で起動してゲームをオンライン上で動かす形で遊びます。
参加にあたって費用はかかりませんが、ご準備として事前に「ボードゲームアリーナ」のアカウントを取得いただいているとスムーズです。アカウントの取得方法についてはサイトの案内に従うか、こちらなどをご参照ください( https://www.bodoge-intl.com/column/arena/ )。

もちろん、ご準備なくご参加になっても構いません。その場合、Zoomに入っていただいた際にその旨お伝えいただき、その場の案内にしたがってください。
開催予定日第1回 4月26日(水) 19:00~21:00
第2回 5月24日(水) 18:00~20:00
第3回 6月17日(土) 20:00~22:00
第4回 7月17日(月祝) 14:00~16:00
第5回 8月23日(水) 9:00~11:00
第6回 9月9日(土) 20:00~22:00
第7回10月28日(土) PM7:00~9:00
第8回11月26日(日) 11:00~13:00

第9回12月13日(水)20:00~22:00
第10回12月21日(木)18:00~22:00
以後、月に1度のペースで不定期・時間帯も考えながら開催してきます。
開催日・時間が決まりましたら、その都度、広報させてください。
使用アプリZoom、ボードゲームアリーナ
その他オンラインなので粗茶も出せず、また至らないところもあるかもしれません。
そんな私たちですが、もしよろしければご一緒にのんびりしたり、楽しくしたりできると嬉しいです。
この記事をシェアする