情報提供だけでなく、ご本人やご家族に寄り添った支援を行い、自立に向けてお手伝いします。
2020/08/25(火)
情報提供だけでなく、ご本人やご家族に寄り添った支援を行い、自立に向けてお手伝いします。
就労に伴う不安や悩みについての相談、心理カウンセラーやキャリア・コンサルタントによる専門的な相談を実施し、働くことに悩む人をサポート
ひきこもり状態にある方の、日常生活などの改善に関する相談と、居場所、社会復帰への訓練の場の提供。
当事者・家族の交流の場、家族会の開催。
相談内容に応じて、医療・保健・福祉・教育・労働等の関係機関におつなぎします。
就労に伴う不安や悩みについて、キャリア・コンサルタントや臨床心理士などによる専門的な相談を実施し、働くことに悩む人をサポート
居場所「フリースペース」での交流、体験活動・カウンセリング・家庭訪問・就労につなげる活動として(ボランティア、体力作りの活動)・研修学習活動・個別相談
学校に関する問題全般、それに伴う対人・親子・家族関係の問題にも対応。進学・学習にも対応。不登校・ひきこもり現象の子どものための居場所・体験を支援。
ひきこもり・ニート・不登校相談、高校中退・大学中退に関わる相談、職業適性相談、発達障がいグレーゾーンの相談等に応じます。
キャリアカウンセリング就労へ向けて、応募書類の添削や面接対策など、キャリア形成をふまえた支援を行います。
ひきこもりやニート,不登校等で悩みを抱える若者やその家族が相談できる相談窓口
カウンセリングルーム等を併設した、若者及びその家族の交流場所親の会等の自助グループ活動